MENU

キャッシュレス決済導入時に知っておくべき経済的コスト(お金)

記事には一部PRが含まれることがあります

キャッシュレス決済の導入にかかる経済的コスト(お金)の考え方について解説します。

※ここでは時間や労力・肉体的なコストについては省いています

目次

経済的コストは大きく3つ

キャッシュレス決済導入する際に知っておくべきコストは大きく3つあります。

  • 導入コスト
  • 運営コスト
  • 解約コスト

①導入コスト

キャッシュレス決済を最初に導入するときにかかるコストです。

アカウント作成:0円

SquareやAirペイなど、キャッシュレス決済を利用するためにアカウントを作成する必要がありますが、基本的に無料で作ることができます。

決済端末:0円~5万円

決済端末3種類

キャッシュレス決済のほとんどは決済端末が必要になります。

購入費用として、通常は5,000円~5万円程度かかりますが、決済代行サービス会社のキャンペーンにより、無料で導入できることも多いです(Airペイ、STORESなど)。

なお、店舗提示型のQRコード決済や手持ちのスマホを決済端末にしたタッチ決では決済端末が不要です。

アプリを入れるための端末(タブレットやスマホ):0円~5万円程度

SquareやAirペイなどでは、タブレットやスマホに決済アプリをダウンロードしてキャッシュレス決済を行います。

決済アプリに対応しているタブレットやスマホを使えば導入費用はかかりませんが、無ければ新たに用意が必要です。

キャッシュレス決済用で使う場合、低~中価格帯のもので十分です。

Android端末
タブレット:20,000~40,000円
スマホ:10,000~50,000円

iOS端末
iPad:30,000~50,000円
iPhone:60,000円~

中古を使えばさらに安くなりますが、それなりに費用はかかります。

Airペイなら不定期でキャッシュレス導入0円キャンペーンをしており、iPadとカードリーダーを無料でレンタルすることが可能です。

インターネット環境の構築にかかる費用:0円~5万円

ほとんどのキャッシュレス決済は、インターネット環境を必要とします。

スマートフォンやカードリーダーを通じてネットワークに接続し、決済情報がリアルタイムで処理されるのに通信環境が不可欠だからです。

店舗のインターネット環境構築費用は、固定回線とモバイル回線で異なります。

固定回線

  • 初期費用:15,000~50,000円(回線工事費、契約手数料、ルーター購入費など)

モバイル回線(ホームルーター、モバイルルーター)

  • 初期費用:3,300~30,000円(契約手数料、ルーター購入費)

なお、導入費用が無料になるキャンペーンを各社行っていることが多いです。

②運営コスト

運営コストには、月額利用料、振込手数料、決済手数料、通信費用があります。

決済手数料

決済手数料は、キャッシュレス決済を利用した時にかかる費用です。

決済サービス会社や利用シーンにより決済手数料が異なります。

一般的に、対面販売では2~3%台、オンライン上(ネットショップ、リンク型決済)では3~5%台となっています。

月額利用料:0円~15,000円

決済サービス会社によっては、SquareやAirペイのように月額利用料は無料から始められところや、steraのように必ず月額利用料がかかってくるところがあります。

Airペイ、Square:0円

stera:3,300円

スマレジ:0円~15,400円

振込手数料:0円~

振込手数料は、キャッシュレス決済での売り上げを指定の口座に決済会社から振り込んでもらう時にかかる費用です。

SquareやAirペイでは無料ですが、STORES決済の即時入金は有料です。

通信費用:3000~8,000円

キャッシュレス決済は、安定した通信環境につながっておかなくてはいけません。

店舗で利用するならWi-Fi、外で使うのならモバイル回線につながった決済端末が必要です。

固定回線

  • 月額料金:5,000~8,000円(光回線料金、プロバイダー料金など)

モバイル回線(ホームルーター、モバイルルーター)

  • 月額料金:3,000~5,000円

③解約コスト

盲点となりやすいのが解約コストです。

たとえば、stera packは時期によって解約手数料がかかります。

最低契約期間は3年で、申込から37か月以内に解約すると下記の解約違約金が発生するので、導入前にきちんと確認しておく必要があります。

出所:SMBC GMO PAYMENTよくある問い合わせ

SquareやAirペイではこのような解約金はかかりません。

目次