Airペイ(エアペイ)は、少ない導入コストと幅広い決済対応が特徴で、特に個人事業主に人気のある決済代行サービスです。
とはいえ、本当にAirペイが自分のビジネスに適しているのか気になりますよね。
ここでは、実際にAirペイ(+AirペイQR)をメインに5年間使ってきた僕が、Airペイの長所と短所についてポイントを解説します。
Airペイはコスパが非常に高くおすすめ
結論から言いますと、Airペイはおすすめです。
Airペイを実際に使ってみて感じたのは、そのコスパの良さです。
導入・運用コストが安く、対応決済の種類も豊富で、個人事業主にとって非常に魅力的な決済サービスです。
Airペイのデメリット
先に、Airペイのデメリットから見ていきましょう。
ECサイトでの決済やリンク型決済は不可
Airペイは実店舗での決済に特化しています。
そのため、ECサイト(オンラインショップ)での決済には利用できません。
また、LINEやメールなどで決済リンクあるいはオンライン請求書を送ることはできません。
ECサイトとの在庫連動はできない
同様に、ECサイトと実店舗の在庫自動連動はできません。
ちなみに上記の弱みはSquareを導入することで解決可能です
カードリーダーの電池持ちが良くない
カードリーダー(Miura Systems製)は、長く使い続けるとだんだん電池の持ちが悪くなります。
僕が使っているカードリーダーは、5年間大きな故障はありませんが、充電を忘れると3日位で電池が切れてしまいます。
復帰まで10分位かかるためお客様を待たせてしまったこともあります。
基本的に充電ケーブルはつなげたままにしておくのが必須です。
また、充電切れリスクに備えて、Squareなど他の決済代行サービスも導入しておくのもおすすめです。
Android端末では操作できない
Android端末が手元に余っていたとしても、AirペイはiOS端末専用のため、Android端末に導入することができません。
ただ、キャッシュレス導入無料キャンペーンで申し込めば、コストゼロでiPadとカードリーダーをレンタルできるので、とくに問題になることはないでしょう。
入金先にゆうちょ銀行は使えない
Airペイでは、理由は不明ですが入金先の金融機関にゆうちょ銀行は指定できません。
それ以外の銀行を指定する必要があります。
サポート電話がつながりにくい
問い合わせをしようと電話すると、なかなか電話がつながらないことがあります。
5分位待って、改めてかけなおして待たされたため、結局メールで問い合わせを行ったことがあります。
この時は、緊急の問い合わせではなかったため問題はなかったのですが、システムトラブル時ではおそらく間に合いません。
そうならないためにも、他の決済システム会社も念のため導入しておくのがいいでしょう。
Airペイのメリット
次に、Airペイのメリットについて詳しく解説していきます。
導入コストが安い
AirペイはiPad(またはiPhone)とカードリーダーだけで簡単に利用可能です。
さらに、キャッシュレス導入無料キャンペーン中に申込めば、どちらも無料レンタルできるため、初期費用ゼロで開始可能です。
対応決済種類が多い
Airペイは、クレジットカード7種、電子マネー幅広い決済手段に対応しています。
さらに無料オプションサービスのAirペイQRで、豊富な種類のQRコード決済に対応可能です。
海外からの観光客にも対応可能で、インバウンド需要がある事業者にとっても大きなメリットです。
クレジットカード | |
---|---|
電子マネー (交通系IC、QUICPay、iD) |
QRコード決済 |
---|
業界最安の決済手数料
決済手数料が業界最安クラスに設定されているため、長期的に見ても費用負担が少なく済みます。
クレジットカード | 3.24% | |
---|---|---|
電子マネー (交通系IC、QUICPay、iD) |
QRコード決済 (AirペイQRで対応) | 3.24% | |
---|---|---|
1.08% |
※COIN+とは、リクルートと三菱UFJ銀行の合弁会社が運営している決済ブランド
入金サイクルが比較的早い
Airペイでは、比較的入金サイクルが早い方です。
特に資金回転が重要な事業者にとってはとても大きな利点です。
さらに、振込手数料もかからないことも大きなメリットです。
- みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行:月6回(約5日ごと)
- その他の銀行:週3回(約10日ごと)
(ゆうちょ銀行は不可)
Airレジ(POSレジ)を介して会計仕訳入力も楽々
Airレジ(無料)と連携することで、クラウド会計ソフトとの連動や売上管理などを利用することができます。
まとめ
Airペイは、低コストで幅広いキャッシュレス決済に対応できる点が魅力で、個人事業主に非常に助かるシステムです。
ECサイトでの決済非対応や決済型リンク非対応というオンライン取引上の弱みがありますが、Squareも一緒に導入すれば解決可能です。
キャッシュレス導入無料キャンペーンを利用すれば、ノーリスクで導入できますし、解約に関する縛りもありません。
迷われている個人事業主の方は、まず試しに導入して考えるというのもありだと思います。