
Airペイって入金は遅いの?
そんな疑問や不安をお持ちの方に向けて、本記事ではAirペイ・AirペイQRの入金サイクルをわかりやすく解説します。
資金繰りに不安がある個人事業主の方はぜひ参考にしてください。
この記事で分かること
- Airペイ入金サイクルは、決済代行サービスの中では早い方
- Airペイの入金サイクルは金融機関によって「月6回」または「月3回」
- AirペイQRの入金サイクルは「月1回」
目次
Airペイの入金サイクルは登録金融機関により異なる
Airペイ(エアペイ)は入金先に登録する金融機関によって、入金サイクルが異なります。
Airペイ入金サイクル
- みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行:月6回(約5日ごと)
- その他の銀行:週3回(約10日ごと)
(ゆうちょ銀行は不可)
みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行は月6回入金
みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行は月6回の入金です。
Squareや楽天ペイに次ぐ早さです。
基本的に、5日ごとに振込んでもらえます。


入金日が祝祭日にあたる場合は、翌営業日になります。
その他の銀行は月3回入金
みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行以外は、月3回の入金です。
約10日ごとに振込みしてもらえます。


具体的な入金カレンダーは、Airペイ公式ページでも公開されているのでそちらもご確認ください。
AirペイQRの入金サイクルは月1回
AirペイQRの入金サイクルは月1回です。
スマレジのQR決済やストアーズ、PayPay(直接契約)なども月1回入金のため、AirペイQRだけが特別遅いわけではありません。
QR決済も早く入金できる決済代行サービスは?
AirペイQRのように月1回の入金だと、資金繰りにちょっと不安…という方もいるかもしれません。
そんなときは、Square(スクエア)を使ってみるのも一つの手です。
SquareはQR決済でも最短翌営業日で入金されるうえに、振込手数料が無料。しかも、どの銀行を使っても余計な手数料はかかりません。
あわせて読みたい
【Square】入金サイクルは最短翌営業日!振込手数料も無料で安心
入金が遅いと資金繰りが心配… 個人事業主にとって、入金サイクルは資金繰りに直結するため、とても重要なポイントですよね。 そんな悩みも、最短翌営業日・振込手数料ゼ…
ゆうちょ銀行は指定できないので注意
Airペイ/AirペイQRの入金先にゆうちょ銀行は指定できません。
登録できる銀行はどこがありますか?
ゆうちょ銀行以外の日本国内の金融機関であれば、登録可能です。
Airペイ|登録できる振込口座について知りたいより
あわせて読みたい
【Airペイ】とは?どんな個人事業主におすすめ?
「Airペイ(エアペイ)」Airペイは、導入率No.1※のキャッシュレス決済代行サービスです。 この記事では、Airペイについてまとめて解説します。 ※Airペイ公式ページより …