Airペイ(エアペイ)はクレジットカードと電子マネー、AirペイQRはQRコード決済に対応したリクルートが提供する決済アプリです。
この記事では、Airペイ・AirペイQRの決済手数料について解説します。
Airペイの決済手数料
業界最安水準の2.48%~3.24%
\ 作成は無料!契約期間縛りなし /
目次
Airペイの決済手数料は「2.48%~3.24%」と業界最安水準
Airペイの決済手数料は、クレジットカードが2.48%、電子マネーが3.24%です。
※大規模事業者は異なる場合あり
クレジットカード | ![]() | 2.48% (大規模事業者は3.24%) |
---|---|---|
電子マネー (交通系IC、QUICPay、iD) | ![]() ![]() | 3.24% |
クレジットカード
月額無料で利用できる決済代行サービスの中では、非常に安い水準です。
- Airペイ:2.48%
- Square:2.5%
- STORES決済(フリープラン):2.48%
(いずれも中小企業対象の決済手数料)
Airペイは、7大国際ブランドのクレジットカードに対応しています。
電子マネー
Airペイは、交通系電子マネー・QUICPay・iDに対応しており、決済手数料はいずれも3.24%です。
AirペイQRも決済手数料が安い。coin+は1.08%
AirペイQRの決済手数料の多くは3.24%です。
ただし、「coin+(コインプラス)」については、手数料がわずか1.08%と非常に低く設定されています。
QRコード決済 (AirペイQRで対応) | ![]() | 3.24% |
---|---|---|
![]() | 1.08% |
※COIN+とは、リクルートと三菱UFJ銀行の合弁会社が運営している決済ブランド
まとめ
Airペイ・AirペイQRは、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済まで幅広く対応しているうえに、決済手数料も業界最安水準です。
- Airペイの決済手数料:クレジットカード2.48%~3.24%、電子マネーは3.24%
- AirペイQR:1.08%~3.24%
さらにAirペイではカードリーダーが無料になるキャンペーンも実施されています。
対応決済の種類も豊富で、とくに「対面決済がメイン、コストを抑えてキャッシュレス決済を導入したい」という方にはぴったりのサービスです。
iPadさえあればノーコストで導入できるため、まずは気軽に導入してみるのもおすすめです。
あわせて読みたい
\ 作成は無料!契約期間縛りなし /
もし、「他のサービスとも比較してから決めたい」という方は、以下の診断チェックをしてみてください。
あわせて読みたい


おすすめ決済代行サービス診断
こちらの質問にお答えいただくと、当サイトがおすすめするキャッシュレス決済代行サービス6選の中から、あなたにぴったりのサービスをご提案します。 おすすめサービス6…