
私の業種じゃ審査に通らないかも…
そんな方に「アルファポータブル」がおすすめです。
キャッシュレス決済は、業種によっては導入が難しいケースがあります。
とくに、特定継続的役務(エステ・スクール・パーソナルトレーニングなど)を提供する事業者は、導入ハードルが高くなりがちです。
そんな中、アルファポータブルは、特定継続的役務提供の業種でも導入可能な数少ないサービスです。
この記事では、このサービスの特徴や他社との違い、どのような事業者に適しているかを解説します。
\審査に不安がある方にもおすすめ/
アルファポータブルを選ぶべき理由


結論から言えば、他社で審査落ちした業種でも、アルファポータブルなら通る可能性があるのが最大のメリットです。
そのほかにも、次のような理由から多くの個人事業主に選ばれています:
- 継続課金(サブスク)に対応しており、特定継続的役務など長期契約や高額サービスの提供にも使える
- モバイル型の端末1台で完結するため、スマホやプリンタが不要で省スペース
- クレジットカード・電子マネー・QRコードなど多様な決済手段に対応
- POSレジ「スマレジ」との連携が可能で、店舗業務の効率化にもつながる
- 中小企業・個人事業主を対象にした「導入応援プログラム」で、カード決済手数料が一律2.48%と業界最安水準
\気になった方は今すぐチェック/
アルファポータブルとは?機能と強み


アルファポータブルは、アルファノート株式会社が提供する、オールインワン型のキャッシュレス決済端末の名前です(本記事ではサービスの一種として紹介しています)。
スマホやタブレット、プリンタが不要で、端末1台でクレジットカード・電子マネー・QRコード決済まで可能です。
また、対面決済に加えて、SMSやURLリンクを使ったオンライン決済にも対応(要パソコン)しており、非対面での決済手段も充実しています。
主な機能・仕様
項目 | 内容 |
---|---|
決済手段 | クレジットカード、電子マネー、QRコード(PayPay、楽天ペイ、d払い、メルペイなど) |
対応ブランド | VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners、交通系ICなど |
通信 | SIMカード内蔵でWi-Fi不要(モバイル通信) |
レシートプリンター | 内蔵済み |
入金サイクル | 月2回(15日・末締)振込手数料無料(指定口座のみ) |
決済手数料 | 一律2.48%(導入応援プログラム適用時。対象ブランド:VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners、Discover) 他は要問合せ |
- クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Dinersなど)
- 電子マネー(交通系IC、iD、QUICPayなど)
- QRコード決済(PayPay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、Alipay+など)
- SIMカード内蔵でWi-Fi不要、屋外でも利用可能
- レシートプリンタ内蔵
- クラウド型POSレジ「スマレジ」と連携可能
- 年中無休の電話サポート体制
- オンライン決済(SMSやURLリンクを使った非対面決済)に対応
- 特定継続的役務(エステ、スクール等)に対応
- アルファポータブルの主な機能・対応ブランド



対応しているブランドは60種類以上!


アルファポータブルが向いている事業者




下記のような方にはとくに、おすすめです。
- 審査落ち経験がある業種(特定継続的役務)
- 現場訪問型ビジネス(出張整体、パーソナルトレーナーなど)
- POSレジ連携もしたい
- スマホやタブレットを別に用意したくない方(POSレジ使用時は必要です)
\審査に不安がある方にもおすすめ/
他サービスと比較したときの注意点(デメリット)
デメリットとしては、月額費用が発生する可能性があることです。
業種やプランにより異なるため、詳細は問い合わせが必要です。
申し込みから導入までの流れ
導入までの手順はとてもシンプルです。
導入応援プログラムでカード決済手数料が一律2.48%に!(端末代無料キャンペーン中)


アルファノートでは、中小企業や個人事業主を対象に、導入応援プログラムを実施しているので、導入の負担をぐっと減らすことができます。
端末代金(税抜74,800円)が0円となるのに加え、下記6ブランドのカード決済手数料が一律2.48%に引き下げられます。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
- Discover
なお、このプログラムを利用するためには、以下の条件を満たす必要があります。
- 中小企業基本法に基づく中小企業者であること(たとえば、サービス業では従業員100人以下または資本金5,000万円以下)
- 上場企業およびそのグループ会社でないこと
- 特定業種(たばこ店、旅行代理店、宿泊、不動産業など)に該当しないこと
まとめ|導入ハードルのある業種でも、アルファポータブルなら導入可能
キャッシュレス決済導入の審査に通るか不安な業種の方にとって、アルファポータブルは貴重な存在です。
月額費用がかかる可能性(要確認)はありますが、オールインワン端末の利便性、クラウドPOSとの連携、そして導入応援プログラムによるコスト面の優遇など、他の決済代行サービスと比較しても決して劣っていません。
気になる方はまず問い合わせてみましょう。
\審査に不安がある方にもおすすめ/